お知らせ

No Image

〜詐欺のニセ電話が多発!!〜

※特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!!※

■状況
6月1日午後零時頃、尾張旭市向町地内居住の方の固定電話に「大阪府警」を名乗る人物から「あなたの名義で契約している携帯電話が特殊詐欺に利用されている。」等という電話が、同日午後1時30分頃には、守山区幸心地内の方の携帯電話に「京都府警」を名乗る人物から「捜査情報が入っており捜査の協力をしてほしい。今一人ですか。」等と特殊詐欺の前兆電話と思われる電話がありました。いずれの住民の方も不審に思い電話を切ったため被害には遭いませんでした。このまま電話の指示に従っていれば、個人情報を聞き出されたり、お金をだまし取られる等の被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・守山警察署管内では、特殊詐欺の前兆電話が連日のようにかかってきています。
・警察官がビデオ通話で警察手帳や逮捕状を見せることは絶対にありません。
・警察官が現金やキャッシュカード、クレジットカードを要求することは絶対にありません。
・自宅電話機を被害防止機能付き電話にして犯人と直接話さない対策を実施しましょう。
・国際電話の発信、着信を無償で休止できます。詳細は愛知県警察のホームページをご覧いただくか、守山警察署までお問い合わせください。
・不審な電話があった場合は一旦電話を切り、家族、知人、警察署に相談して下さい。

※この情報は、「パトネットあいち犯罪情報」を転載しています。

尾張旭市役所市民活動課

--
  • 登録日 : 2025/06/02
  • 掲載日 : 2025/06/02
  • 変更日 : 2025/06/02
  • 総閲覧数 : 61 人
Web Access No.2814945