Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
〜詐欺のニセ電話が多発!!〜
- [Registrant]尾張旭市
- [Language]日本語
- [Location]愛知県 尾張旭市
- Posted : 2025/03/04
- Published : 2025/03/04
- Changed : 2025/03/04
- Total View : 168 persons
Web Access No.2593669
El set up de JavaScrip está inválido. Habrá funciones incapacitadas Favor de validar el set up de Java Script para nuevamente ustilizar sus funciones.
Info Type
View Option
Sort by Category
Back
■状況
3月4日午前10時30分頃、尾張旭市桜ヶ丘町1丁目地内居住の方の携帯電話に、警視庁捜査2課を騙り「マネーロンダリングをしていた犯人を捕まえた。あなた名義のキャッシュカードを押収されている」等との電話がありました。住人の方は相手が警視庁を騙るも電話番号が+から始まる国際電話番号であったことから不審に思い電話を切りました。もし騙されてこのまま電話の指示に従っていれば、個人情報やLINEなどのSNSの交換を求められたり、キャッシュカードやクレジットカードをだまし取られる等の被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・守山署管内では、特殊詐欺の前兆電話が連日のようにかかってきています。
・犯人は、警察、役所、家族等を名乗って様々な手口で皆さんを騙そうします。会話にお金や銀行口座、キャッシュカードやクレジットカードに関する不審な電話がかかってきた場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・自宅電話機を被害防止機能付き電話にして犯人と直接話さない対策を実施しましょう。
・国際電話の発信、着信を無償で休止できます。詳細は愛知県警察のホームページをご覧いただくか、守山警察署までお問い合わせください。
・愛知県警察の公式防犯まるわかりアプリ「アイチポリス」では様々な防犯情報を配信しています。ぜひインストールして被害防止に役立ててください。
※この情報は、「パトネットあいち犯罪情報」を転載しています。
尾張旭市役所市民活動課
--